

イベント情報
【最終報告会】
2月26日(土)、大津市民会館小ホールにて、計92名の参加者が集まりました。午前の部では、子どもたちの協力を得てボランティア中心に準備した法人活動報告会を行い、センターの日常を映像やボランティアさんたちの生の声から感じてもらったと思います。そして午前の部エンディングでは高校生たちがセンターを紹介した動画やギターを演奏して会場を盛り上げてくれました。午後からは二年間にわたって休眠預金を活用した助成金で行ってきた「生きづらさを抱える若者たちによるアウトリーチ活動」の最終報告となりました。今までの報告では活動にフォーカスをあててきましたが、今回は若者たちの成長を伝えることをメインとし、本事業で雇用した11人の若者の中から4人の成長を動画で紹介しました。若者たちの成長に会場では涙する参加者もいました。最後に助成事業は終わるものの、次年度に向けてより発展的に事業を展開していきたいと理事長があいさつしました。
(1)法人活動報告
・オープニングムービー
・子どもたちの協力によるセンターの一週間
・今年度行われた特別活動などの報告
・ボランティアさんによるパネルディスカッション
・高校生たちによるエンディング
(2)最終事業報告会
・事業説明
・四人の若者の成長物語
「ピア相談員 みくの物語」
「ピア相談員 かなえの物語」
「ピアスタッフ まきさんの物語」
「ピアスタッフ りょうたさんの物語」
・体験コーナー「ピア相談員になってみよう」
・事業の成果報告(事業評価)
・今後について
【事業報告会「深夜にネットをさまよう子どもたち」】
9月20日(月・祝)、大津ふれあいプラザとスカイプラザ浜大津にて計101名の参加者が集まりました(三つの会場に分かれてイベントを開催。参加者は重複を除いた実参加者数)。休眠預金の助成を受け、現在こどもソーシャルワークセンターで行っている「生きづらさを抱える若者によるアウトリーチ事業」の中から、深夜のネットアウトリーチ・オンラインサロン活動の報告が行われました。さらにその活動を通して見えてくる社会課題を知ってもらうために映画「SNS -少女たちの10日間-」の上映会も行いました。
(1)「SNS -少女たちの10日間-」の上映会
▼ 映画・予告編はこちら ▼
(2) 深夜のネットアウトリーチ・夏休み明け前後の緊急支援活動報告会
・理事長より問題提起
・深夜ネットアウトリーチ・オンラインサロン活動の報告
・夏休み明けの緊急支援の報告
・映画を見たピア相談員たちの声
・社会調査「SNS-センターでの3日間-」報告
・今後に向けて
(3)事業活動報告企画展示会
・こどもソーシャルワークセンター活動報告
・深夜ネットアウトリーチ・オンラインサロン活動の報告
・映画を見たボランティアたちの声
・ネットによる子どもたちへの性被害について調査展示
・社会調査「SNS-センターでの3日間-」報告展示
【事業報告会「夜の子どもたちが教えてくれたこと」】
2021年3月27日(土)、びわ湖大津館にて47名の参加者が集まり(3月31日までのオンライン配信は76人名が参加)、法人報告会と今年度、子どもの未来応援基金を受けて行った「深夜の子どもたちへの居場所活動」の報告会を開催しました。
子どもの未来応援基金の助成を受け、行政でも民間でもほぼ支援のない22時から翌朝までの居場所活動には、様々な事情を抱えた小中学生、家出などで宿泊支援を必要とする高校生や若者たちが毎週末センターを利用しました。
そのような深夜の子どもたちについて、こどもソーシャルワークセンターと同じく深夜の子どもたちにアウトリーチを続ける滝澤ジェロムさんから基調報告を受けました。そして今回の目玉プログラムが、三ヶ月間の研修の集大成として、日々深夜の子どもたちに寄り添い続けてくれたボランティアたちが、児童書『みんなはアイスをなめている』の続きの物語を作りながら、センターの夜の活動を報告する画期的なプログラム。
そして緊急宿泊支援を受けた子どもへのインタビュー(オンライン配信のみ)で、実際の子どもの声を参加者に届けました。
■プログラム
1.あいさつ
2.2020年度法人活動紹介
※法人活動紹介で流した子どもの貧困対策全国キャラバンin滋賀
オープニングムービー
https://youtu.be/ka5NVUTWKx0
3.基調報告
滝澤ジェロムさん
4.深夜の居場所活動報告
特別企画 朗読劇「陸がセンターへやってきた」
イントロダクション 児童書『みんなはアイスをなめている』紹介
★注意 本のネタバレになっています
https://youtu.be/-rdZQeu_laE
シーン1 陸、鈴木さんに出会う
https://youtu.be/EBpMOzTuZyo
シーン2 陸、コロナに苦しむ
https://youtu.be/Axq7HtfMcsc
シーン3の1 陸、はじめてのセンター
https://youtu.be/vsQfmcUV7r8
シーン3の2 陸、はじめてのお泊まり
https://youtu.be/dUfxqtDYJI8
シーン3の3 美波、はじめてのお泊り
https://youtu.be/IiUCTvxWcAk
シーン4 陸が出会った緊急宿泊
https://youtu.be/dafXreqMqys
5.次年度に向けて
6.オンライン配信特別企画
緊急宿泊を利用した子どもの声
当日資料を盛り込んだ報告書は4月下旬から順次発送しております。