ヤングケアラー支援

なごみカフェ、新歓フェスタで開店!

瀬田工業高校夜間定時制の新入生歓迎フェスタにお誘いいただき、なごみカフェスタッフも参加してきました。

はじめに、先生方の自己紹介、各学年クラスの紹介、部活動紹介と続きました。この時間で全部紹介できるのはすごいなと思いながら、小規模だからこそ学年メンバーや先生全員の顔が見えて、アットホームな感じがとてもいいなと思いました💭

フェスタはみんなでBBQのイベントです!なごみカフェではいつも通り、ジュースやお茶を紙コップで提供しました🍹当日はかなり暑かったので、たくさんの生徒さんや保護者さんもなごみカフェに来てくれました!

中には新入生も☺ 紙コップに名前を書いてもらうので、そこでみんなの名前を知りつつ、お話をすることができました。また、いつもなごみカフェに来てくれている子は、「マスター、いつもの」と”常連”風に声をかけてくれたりしました(笑) 絵がうまい子は看板にイラストも描いてくれました!

回を重ねるごとに仲良くなり、学校生活でのことや最近のバイトの話などもできるようになってきました。行事にも参加しているからこそ距離を縮められている気がします。

普段のカフェの初回は、次週からです。今日出会った新入生とまたカフェで出会えたらいいなと思います!