ヤングケアラー支援

なごみカフェ新年度初回

瀬田工業高校夜間定時制での高校内居場所カフェ、「なごみカフェ」。先日新入生歓迎フェスタに参加させていただき、今日がなごみカフェ通常活動の初回となりました!

今年度は、事前に1年生向けの挨拶動画を流してくださるなど、先生方とも話し合いながら1年生への広報に去年以上に力を入れたので、どれだけの1年生が参加してくれるかな…とどきどきしていました。

そして迎えた初回、なんと大盛況でした!初めての1年生はもちろん、学校行事の中でちょこちょこ話しかけてきた2・3・4年生も参加してくれて、今回は久しぶりの大人数となりました☺

もちろん少人数でも、そこを必要としてくれる生徒さんがいることが大事なのですが、新学期のタイミングでたくさんの生徒さんに興味をもってもらえたことは、行事などに参加させていただきアピールの場をいただいた甲斐があったなと感じました💭

そして実は今回から今までと違う部屋を使わせていただくことになっていたので、それもどきどきでした。より生徒が行きやすいようにと、先生方が1階の部屋を提案してくださったのでした。とてもありがたいです🙇

新しい部屋のレイアウトも試行錯誤ですが、なんとなく何をしているのか気になる場所で、覗きやすい雰囲気にもできたのではないかと思います。

今年度も定着する子ができていくようにしたいので、生徒のみんなのアイデアも取り入れつつ、楽しく・必要な場になるようアレンジメントしていきたいと思います!✨