ヤングケアラー支援

お泊まり活動に行ってきました

 バイトスタッフの西浦です。
 先週、高島市はマキノ町まで中学生の男の子のお泊まり活動に行ってきました。
 行きの電車では、ボランティアさんたちを交えての雑談に花が咲きました。遠くに出かけることがなかなかないらしく、とても楽しんだ様子を見せてくれていました。

 そんなこんなで一行はマキノ駅に到着。アクティビティとして琵琶湖での水遊びを予定していたのですが、当日は青空が広がる快晴! 絶好の水遊び日和となりました。

 水鉄砲や浮き輪も用意し、水遊びの準備はばっちり! 結果、大いに盛り上がり全員上から下までビシャビシャに。みんな揃って上下とも着替えることになりました。気温的にはとても暑い1日となりましたが、琵琶湖の中にいると不思議と暑さを感じませんでした。

  水遊びを済ませたらマキノにあるペンションメタセコイアさんへ。近くの田んぼに面した大きなテラスをお借りして、晩ご飯はたこ焼きパーティを行いました! たこだけでなくウインナーやチーズなど思い思いの具材を入れており、みんなで舌鼓を打っていました。

 たこパを終えたら腹ごなしもかねて近くの散策へ。ペンションメタセコイアさんの辺りは夜になるとほとんど街灯もなく真っ暗になる場所も多いのですが、そのおかげでキレイな星が見放題に! まさにこんな所でしか見られないような景色で、とても感激でした。
 こどもと「あれ夏の大三角形じゃない?」と話していたのをとても覚えています。

 そんなこんなで1日目は終了、2日目はのんびりと過ごしてそのまま帰路へ。前日の疲れが抜けきっていないのか、帰りの電車では行きよりもかなり口数が減っていたのが印象的でした(笑)
 この2日間を通してこどもにとってもとても楽しい思い出を作れたのではないかと思います。ボランティアの皆さん、ペンションメタセコイアさん、本当にありがとうございました!