トワイライトステイ

マンゴーの切り方

先日、センター応援団の方から立派なマンゴーをいただきました!🥭 さっそくこどもたちが冷蔵庫の中にあるのを見つけました!同じタイミングでメロンもいただいていたので、今日はとってもトロピカルな日です🍈

ボランティアさんにも声をかけて、マンゴーの切り方知ってる人~?と聞きましたが、誰も知らなかったので、みんなで切り方を調べて切ろうということになりました。一番食べる気満々の男の子が切り方を調べてくれたので、その動画を見ながら、あーだこーだと言いながら、若干失敗はしましたが、みんなでわいわい楽しく切りました☺ 「明日用のやつも食べへんから切るだけ切ってもいい!?」とマンゴーを切るのにハマった子もいました(笑)

果物は高いので、家の食卓には並ばない子も多いです。スタッフもマンゴーを切ったのは初めてでしたが、こどもたちにとってもいい経験になったのではないかと思います!

夕食は去年寄贈でいただいた流しそうめん機を使って、流しそうめんパーティ!!食べ盛り男子たち、すごい量のそうめんを一気に流して、そうめんの滝になっていました!でもそんなそうめんたちも一気に完食!さすが豪快です😆

夏休みも近くなってきたので、今年のお泊まり活動でどこ行きたい?という話もしました。前に行った川に水遊びしに行きたい!遊園地行きたい!と思い思いのやりたいことを伝えてくれました。

今年も楽しい夏にできるよう、ボランティアさんとも力を合わせて楽しい企画を考え中です!⛱