ヤングケアラー支援

ヤングケアラーお泊り活動

夏休みのヤングケアラー支援の体験活動ではじめてとなるお泊り活動がありました! 今回もヤングケアラーの小中学生たちにマンツーマンでヤングケアラーの高校生や若者ケアラーがピアサポーターとして寄り添ってくれました。

まずはこどもたちが行きたいと行っていた川で水遊びをしました! この日も暑い暑い一日でしたが、川に入って水鉄砲で水をかけあって「きゃー!」「冷たい!」と盛り上がる子や、「見て!魚おる!」と一生懸命生き物を探す子、きれいな石を探す子などそれぞれいろいろな楽しみ方をしていました。水切りが上手な子どももいてびっくりしました!

夕方から信楽の貸し切り宿へ移動して、夜はバーベキューと花火をしました。たくさんのお肉はもちろんのこと、フランクフルトや焼きおにぎり、焼きそば、焼きマシュマロなどもありました! バーベキューのあとみんなで花火を楽しみました。「花火の色変わった!」「わたし線香花火得意!」とこどもたちの笑顔もピカピカ光っていました。

夏休み中も家族やきょうだいのケア、家事などをして自分の時間をうまく確保できないヤングケアラーのこどもたちが、この活動で出会った歳の近い友人たちとともに、ゲームをしたり、恋バナをしたりして、夜遅くまで楽しそうな笑い声が絶えないような空間でした! 「最高の夏休みって感じやなあ」「そうやなあ」という会話を聞けて幸せいっぱいのお泊り活動でした!