ヤングケアラー支援
2025.08.20
ゴザ走りin真野水泳場
8月19日に真野水泳場で開催していたゴザ走りというイベントに高校生と行ってきました! 最初は「ダリぃ」と言っていた高校生でしたが、泳ぐ準備は万端でした! 早速、真野浜にレッツゴー!!

その日はとても天気がよく、気温も高かったので最高のびわこの水泳日和でした。高校生も最初は足をつける程度でしたが、慣れてからはすこし深いところにも行ってみました。高校生は泳ぐのがとても上手で「どっちが早く浜辺に着けるか勝負」をしてボロ負けでした…


こどもや大人たちが集まっていたので何かなと気になってみてみると、なんと琵琶湖の中に飛び込み台がありました。飛び込み台も高くなかったので、高校生に一緒にやってみようと聞くと最初は「はずかしい!」と言っていましたが、「〇〇がやるなら行く」と言ってくれたので一緒に飛び込みました。それからは泳ぎに来ていたほかのお客さんに教えてもらいながら、前転飛び込みもしていて楽しそうでした!
たくさん泳いだので、休憩もかねてからあげとフライドポテトを買って食べました。おなかがとても空いていたそうで、あっという間に完食! 食べながら最近のおススメのアニメの話や、最近の出来事について話しました。その後は真野浜のゴザ走りを見ながら、ゆったりと過ごしました。

疲れてしまって結局ゴザ走りはできませんでしたが、高校生の楽しそうな姿を見れたのでよかったです。帰りにすれ違ったバイクの車種を詳しく教えてくれたりもしました! たくさん夏を感じられた一日でした。お家まで送り届け、高校生から、夏休みの思い出ができた。楽しかったと言ってくれて、嬉しい気持ちでじーんと感じていました。