ヤングケアラー支援

Liaisonさんへお泊り!

先日、米原市にあるNPO法人「Take-Liaison」さんにこどもたちと一緒にお泊りに行かせていただきました!

田村駅から車で迎えにきてくださり、いざリエゾンさんに到着すると私たちのためにウエルカムボードまで書いてくださいました…!子どもたちは大興奮で、中にはスマホで写真を撮っている子もいました。カフェもされているとのことで、外装がとてもオシャレで、センターとはまた違う居場所の形に子たちもドキドキしていました///

リエゾンさんがちょうど洋服フリマのプレ実施をされていて、無料で好きな服をプレゼントしてくださいました!子どもたちはカラフルな洋服たちに興味津々で、「これに合うかなー?」「見てみて!」と自分が好きな服を選んでいました!

その後は、居場所に来られていたスタッフさんや子どもたちとスイカ割りをしました。子どもたちがたくさん叩てくれたおかげできれいにパッカーンと割れました!割れたスイカは夕食の時間に美味しくいただきました。

美味しい夕食を食べて、花火やかき氷、人狼ゲームなどやることが盛りだくさん!花火の時にこどもが平成の盛り上がる曲を流してくれて、「Hot Limit」が流れた際には踊りだしていました。(笑)

楽しすぎた一日で、なかなか眠れず日を越えてもおしゃべりをしていました!こどもたちは鬼滅の刃の漫画を読んでいて、鬼滅の話もしました。夜はまだまだこれからのようです…

2日目は、眠い目をこすりながらも子どもたちと朝食づくりをしました。子どもがなんと卵焼きを作ってくれました!しかも丸いフライパンで!「私の卵焼きはおいしすぎて家族がペロッと食べちゃう」と教えてくれました。そのほかにもウインナーやベーコン、パンを焼いてみんなで好きなものを乗せながら食べました。卵焼きはおいしすぎてほっぺたが落ちまくりでした…

最後は、リエゾンの職員さんと一緒に記念写真を撮りました!居心地がとってもよく子どもたちも「まだ居たいー!」と話していました。みんな笑顔で楽しい一日でした。

リエゾンさんが長浜駅まで送ってくださり、そこから黒壁スクエアへ行きました。

黒壁スクエアに行く前になんときれいな青色のピアノを発見しました。子どもたちが二人で一緒に仲良く演奏をしていて、見ていてとてもほっこりしました。

今日の目的はオルゴールづくり!黒壁ガラス館に行き、オルゴールにつける部品や飾りを選びました。予算内で収まるよう、真剣に吟味しながら選んでいました…

選び終わると早速オルゴールづくり開始です。子どもたちはすでに完成図が頭の中にあるらしく、どんどんと形にしていました。「リボンにキラキラを乗せたい」と新たな発想で作品作りに没頭していました。完成品はとっっっっても上手!子どもたちも思ったようにできたそうでニコニコ笑顔でした。

帰り道はみんな疲れていたのはウトウトしながら帰りました。

盛りだくさんの二日間!夏の最後に、子どもたちといろんな話も出来て、いつもは見られない一面もたくさん見れました!たくさん笑って、動いて疲れたと思うのでゆっくり休んでほしいです。リエゾンさん本当にありがとうございました!