お知らせ

夏休み応援寄付、延長戦に突入しています!

いつもセンターを応援してくださるみなさま、また、夏休み応援寄付をしてくださったみなさま、誠にありがとうございます。

センターにつながるこども若者たちは、ヤングケアラーや貧困家庭、虐待家庭など様々な事情により、長期休みをしんどい思いで過ごす子たちがたくさんいます。

そんなこども若者たちのため、今年の夏休みも

🌟お盆の期間も開所して、ほぼ毎日の居場所

🌟49名のこどもたちに旅行やキャンプなどの思い出づくりや体験を提供

🌟こどもたちの自宅へ189食のお弁当を宅配

🌟若者の緊急宿泊・個別支援

を行いました。

それに伴い、150万円を目指して夏休み応援寄付のお願いをしてきました。

期間の8月末までで120万円の寄付をいただきました!大変ありがとうございます🙇

残りの30万円を達成するために、応援寄付延長戦に取り組んでいます!いろんなサポートを提供して職員総出で駆け回った夏休みでした。

ゴールに向けてもう少しだけみなさまのお力で支えていただけますと幸いです。

寄付サイトはこちらから:つながりを意識したヤングケアラー支援事業|皆の寄付で京都の未来を創る京都地域創造基金

もしくは法人口座へのお振込みも可能です:寄付・応援をする – こどもソーシャルワークセンター|滋賀県

どうぞよろしくお願いいたします。