ヤングケアラー支援
2025.11.10
びわこ成蹊スポーツ大学の学園祭へ行ってきました
朝早くから若者2人とスタッフが集まり湖西線に揺られ、びわこ成蹊スポーツ大学の学園祭へ参加しました。
センターからは、長等ハロウィンでも大好評だった「もぐらたたき」と「宝さがし」のブースを出展しました。高校生の二人が中心となって、実習生も一緒にブースの活動を盛り上げました🔥
「宝さがし」では、小さなこどもたちにも目を合わせた接客をしていたのが印象的でした。たくさんのお宝を発見したこどもたちと喜びを分かち合い、笑顔がいっぱいみれました😊
「もぐらたたき」では、丁寧な説明とこどもに合わせた難易度の設定で、みんなが楽しく熱中できるゲームになりました。若者の操るもぐらさんは、時々ユーモアあふれる動きをしていて、お客さんの笑いを誘っていました🤣。

2人の高校生は、ボランティアにはすっかり慣れた様子で、ぐいぐいと活動を引っ張ってくれる姿に頼もしさを感じました。お客さんの笑顔に加えて、高校生の立派すぎる働きぶりが見られたことが、何よりも嬉しく思います👍
また、この日はセンターから小学生2人も来場し、ボランティアや実習生と一緒にいろんなスポーツの体験をしました。サッカーをしたり、おにごっこをしたり、見たことのないマイナースポーツをしたり、元気いっぱい色んなスポーツを楽しみました。楽しすぎて、昼食を食べる間も惜しんで色んなスポーツをしに走り回っていました。色んな体験をしたことが、こどもたちの大切な思い出になっていてくれれば嬉しいです😊

ブースに遊びに来ていただいたみなさま、お招きいただいた大学のみなさま、この度は貴重な機会をご提供いただきありがとうございました。
