ヤングケアラー支援
2025.11.15
井筒八ッ橋本舗で生八ッ橋を作りました
今回は大津ロータリークラブさんからのご招待を頂き、追分にある「井筒八ッ橋本舗」さんで工場見学や生八ッ橋づくりを体験させていただきました。センターからは、小学生から高校生までの10人ほどのメンバーで参加しました。工場に入ると、色んな種類の八ッ橋や、工場の機械でどんどん出来上がっていく様子にみんな興味津々でした。

工場見学を終えて生八ッ橋づくりでは、せいろを使って自分で生地を蒸し上げるところから始め、ニッキ、抹茶、あんこなどを自分の好きなように混ぜて自分だけのオリジナル生八ッ橋を作りました。初めての生八ッ橋作りに苦戦する様子もありましたが、それぞれが工夫を凝らしてアレンジをし、一生懸命作る様子が見られました。作り終わった後は、お互いのオリジナリティ溢れる八ッ橋を見せ合ったり、自分の作った八ッ橋をおいしそうに食べたりしていました。
体験活動が終わるころには、緊張がすっかりほぐれボランティアや実習生と一緒にいろんな話をしたり、遊んだりして思いっきり楽しんだ1日になりました。帰りには八ッ橋のおみやげもいただきました。大津ロータリークラブさん、こどもたちに貴重な体験の機会を提供していただき本当にありがとうございました。


