インターンのつぶやき

実習を終えて

実習生のほのちゃんです! 実習8日間を無事終えることができました。

8日間という短い実習期間でしたが、たくさんのことを学ぶことができました。こどもソーシャルワークセンター内で行われている居場所事業ほっとるーむやトワイライトでは楽しくゲームしたり、ゆっくりしたりしてじっくり子ども達と関わることができました。送迎にも同行しましたが、家庭のことを語っている子ども達もおり、活動の中だけでは見られないその子の一面を知れたことが印象的でした。また高校内居場所カフェにも参加させてもらいました。実習として校内居場所カフェのクリスマス会ではビンゴ大会を企画しましたが、高校生は楽しく活動してくれたのが非常に嬉しかったし、頑張って企画を立てたかいがありました! 実習では現場のことだけでなく、私立中学へのスクールソーシャルワーカーの同行であったり、センターの理事会の様子も見学させてもらいました。ソーシャルワーカーとしての働きかけや、センターと他の機関との繋がりを学ぶことができ大変貴重な経験になりました。この実習で学んだことを生かして、大学でもっと学びを深められるよう頑張っていきたいと思います。

みなさんありがとうございました!