お知らせ
2025.10.01
プロジェクトマネージャー募集
今回、こども家庭庁が公募していた「ヤングケアラー相互ネットワーク形成推進事業(二次公募)」に採択されました。
2022年から滋賀県で立ち上げたヤングケアラー合宿キャンプでのケアラーの声を真ん中にした支援事業づくりが高く評価され、今年度下半期に国レベルで10代のヤングケアラー合宿キャンプ(とアフターイベント)を行うことになります。その企画運営の中心となってもらう職員の募集です(本事業は理事長直轄で行うため、理事長とペアでの企画運営となります)。
同時にこどもソーシャルワークセンターは必要性を感じながら、現場のソーシャルワーカー雇用に重きを置いて、事務局長が不在のまま法人化10周年を迎えようとしています。さすがに組織規模と活動規模を考えると、事務局長不在のままでは組織は次のステージに進めない状態となっています。今回公募するプロジェクトマネージャーには、将来事務局長をお願いすることが出来ればとも考えています。
福祉現場では職員募集をしても人が集まりにくい中、ハローワークで見つかる求人とは考えにくいので、今回はじめてNPOなどへの転職を専門とする有料の求人サイト(ETICのDRIVEキャリア)の力を借りて本日10月1日より募集をはじめました。
資格は不要ですが、新たな事業を作るという誰でも出来る仕事ではないスタートアップ業務に関心を持ち、経験を生かして共にソーシャルアクションを起こしてくれる方の応募をお待ちしております。リンク先に求人情報が掲載されています。
https://drivecareer.etic.or.jp/jobs/10836
