ヤングケアラー支援
2025.10.11
BKCウェルカムデーに遊びに行きました
今月のヤングケアラー支援事業の体験活動は、参加対象のこどもたちが増えてきたため、3回行います!
1回目は立命館大学のBKCウェルカムデーに遊びに行きました!広い広い構内の中、迷子になったときの確認もして、バディのお兄さんお姉さんと一緒にいろいろ見て回りました😌
1人1,000円のお小遣いを握りしめて、好きなところを好きなだけまわりました!屋台で食べ物を買ってみんなで分けて食べたり、「ストレス発散したいねん」とストラックアウトをしにいったり…。中には、動物とのふれあいコーナーに興味津々な子も!800円は高いなあ…と言いつつ、でも触りたい!と体験コーナーに参加しました。


お小遣いはあっという間になくなっていき…でも、BKCウェルカムデーでは、こどもがブースのお手伝いをすると1コイン100円として使える木製コインをもらえるmoccaという取り組みがあったので、センターの子たちもお仕事をがんばりました!
最初は恥ずかしがっていた子も、他の子がやっているのを見てチャレンジ!やってみたら自信がついたようで、あっという間に5回のスタンプが溜まりました☺ 帰り道も、「バイトしたで~」と誇らしげにスタッフカードを見せて話してくれました!


ちょうど1年前ごろから参加し始めた子が、あまりしゃべらないタイプだったのですが、この日はとってもたくさん喋ってくれて、ボランティアさんが一緒に楽しく過ごしてくれているからこそ見れた姿だなあと嬉しくなりました…!

